中耳炎の人がイヤホンやヘッドホンを使用してはいけない4つの理由
2015/03/25
こんにちは。中学生の頃、毎日のように爪を磨いてピカピカにしていた、ヒゲもやしです。今思うとかなりキモイです、なんであんなことしてたんだろ。思い出すと、あぁー!と叫びたくなります。
さて、今回は、もやしも愛用するイヤホンについて、中耳炎を発症した経験を踏まえて、使用の注意点を考えてみます。
スポンサーリンク
中耳炎を発症中のイヤホン使用について考えてみた
嘉門達夫を愛して止まないもやしにとって、音楽は生活の一部となっています。しかしながら、カーステレオやホームオーディオでゲストをうっとりさせるようなイカしたミュージックは持ち合わせていません。
正直なところ、嘉門達夫先生の素晴らしい楽曲は、コミックソングやイロモノソングと捉えられる事が多く、知人友人のハートをキャッチすることができないのです!ごめんなさい、先生!これが現実です!
前置きが長くなりましたが、そんな周囲の理解を得られない楽曲を、独り思う存分を楽しみたいときに有効なのがイヤホンやヘッドホンです(言い切っちゃう)。
イヤホンと書いてますが、密閉型のヘッドホンや、オープンエア型のヘッドホン、カナル型のイヤホンや耳かけタイプのイヤホンも広義にイヤホンと読み替えてください。もちろんスマホ通話用のマイク付きイヤホンも含まれます。
実際に中耳炎を発症していた時の、イヤホン使用状況
もやし自信も毎日の通勤でイヤホンを使用しているのですが、中耳炎を発症しているときは、取り扱いに困りました。症状の時系列に、イヤホンの使用状況を付け加えてみました。
時期:急性中耳炎発症!切開前で圧迫感、痛みあり
⇒ 耳が痛くて、音楽どころじゃねえ!
時期:急性中耳炎発症、切開後で耳垂れあり
⇒ 耳から液体が溢れ出てくる、音楽どころじゃねえ!
時期:切開後の安定期、痛みなし、聴力低下
⇒ 聴力低下が気になって、音楽どころじゃねえ!
はい
結局、音楽どころではありませんでした。
イヤホンを使用したのは、中耳炎発症後3ヶ月あたり、完治宣言から2ヶ月経過していました。完治してしばらくは、イヤホンを装着するのが怖くて、しばらく音楽から遠ざかっていました。
スポンサーリンク
イヤホンを使用してはいけない理由
何故、装着しなかったのか理由を書いてみます。全部で4つあります。尚、これら4つはもやしが中耳炎を体験して感じたことを元に導き出しています。全ての方に当てはまるものではないですのでご注意を。
-
わたしがチキンだからです -
音量が大きい場合、鼓膜を傷つけてしまう恐れがあるから
-
鼓膜切開後、長時間耳を塞いでしまうと、膿が留まってしまい、細菌の繁殖を促してしまう可能性があるから
-
汚染されたイヤホンを耳に装着すると、細菌が感染する可能性があるから
-
カナル型の場合、装着する際に耳の空気圧が高まり、鼓膜を傷つけるてしまう可能性があるから
これだけ理由を挙げれば、イヤホンやヘッドホンを使用する気にならないですよね。どうしても使いたい!とお考えのあなた、完治まで我慢しましょう!何より耳を休めてください!
仕事の都合上どうしても使用しなければならないという方は、医師に相談しましょう。医師からNGが出た場合は、素直に従い、上司に相談です。上司の理解が得られない場合は、「ちくしょう、転職だ!」の広告を探してください!笑
聴力は低下すると戻りにくいという報告もあります。回復を最優先にして治療に専念してくださいね。
どうしても音楽を聴きたい方には、骨伝導イヤホン?
ちなみに骨伝導イヤホンなる、内耳の渦巻管に直接に振動を伝えて、聴覚を機能させ音を感じるものもあります 。耳の後ろに装着するため、耳を塞ぎません。また鼓膜を振動させないので、鼓膜への影響は低いと思われます。
だだし中耳炎のときは、骨聴力も低下する傾向にあるので、聞きとりにくいとは思います。気になる方は医師に相談してみると良いでしょう。
[まとめ] 中耳炎を患っている方へ
Apple社の創設者 スティーブ・ジョブズはこんな言葉を残しています。
最も重要な決定とは、
何をするかではなく、
何をしないかを決めることだ。
さあ、イヤホンを使うのは辞めましょう。
不安になることはありません。なぜなら、嘉門達夫はいつまでも、私達の脳内で歌い続けているのですから。ほら、目をつむってご覧なさい、聞こえてくるでしょう、替え歌メドレーが♪
聞こえてこねーよ!というツッコミは甘んじて受け入れます。でも本当に、耳を大切にしてくださいね、ヒゲもやしからのお願いです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
世界の中耳炎事情 – 発症率から見えてくる悲しい現実とは?
こんにちは、ヒゲもやしです。 今回はワールドワイドな視点から中耳炎を考えたいと思 …
-
-
大人と子供の中耳炎の違いは何なのか?調べてみました
こんにちは、ヒゲもやしです。 当サイトは、大人の中耳炎患者の地位向上と再発防止を …
-
-
大人の急性中耳炎は超痛い!その理由と対処方法は?
こんにちは、ヒゲもやしです。 大人の中耳炎の恐ろしさ、そのツートップに君臨するの …
-
-
中耳炎の時はお風呂入っても良い?注意すべきポイントはこれだ!
こんにちは、プリンタのインクをぎりぎりまで使い果たす男、ヒゲもやしです。 さて今 …
-
-
中耳炎の人が登山に行ってはならない8つの理由
こんにちは、ヒゲもやしです。日中に汗ばむ陽気の日も増え、春の到来を肌で感じるよう …